酋長、かんでも採り・歩・記2

虫採り、寺社巡りとご朱印集め、グルメ、旅行記などなど、何でもかんでも書き綴ります。

2017年03月

3月25〜26日、急に思い立って富山へ走りました。
昼過ぎに出発したので、到着は夕方になりました。
しかし、大丈夫。目的は夜中にありです。 

せっかく富山へ来たのだから、
美味しい魚を食べに行きました。

DSC_0253
▲こんなお店で

DSC_0244
▲白エビのお造り

DSC_0247
▲ホタルイカのお造り

DSC_0250
▲海鮮丼

ボリュームたっぷり。
すっかり満足して、目的の海岸へ行ってみます。

DSC_0009
▲真夜中の海岸

真夜中の海岸に大勢の人が集まってます。
胴長はいて網を持って。
屋台まで出てます。

そうです。このシーズンだけのイベント。
「ホタルイカ」すくいです。

残念ながらこの夜はホタルイカの接岸はありませんでした。
そう簡単に採れるものではありません。
またチャレンジしたいです。

翌日は新潟県境近くのヒスイ海岸へ。
ヒスイ拾いです。

P3260016
▲ここで

ヒスイっぽいのを1個取得。

P3260007
▲ヒスイ…だと思います


新潟方面へ走ってみます。

P3260021
▲ピアパーク親不知

さらに走って、糸魚川まで来ました。

P3260025
▲これは天飾山

独特の山容です。

ウラゴマを探してうろうろしてみます。

P3260028
▲見つかりました

寄生の多いのが気になります。

良さげなお蕎麦屋さん発見。
「今井琴ざわそば」調べてみると、食べログの上位に載ってました。

DSC_0256
自然薯そば

ここはおススメですよ。

2時過ぎに高速に乗りました。
約6時間、8時前に帰宅しました。
今回の走行距離960km。
なんとか行ってこれるものですね。


3月12〜13日、丹後へ行ってきました。
いつものコースで出石で昼食にしました。
出石といえば出石そば。

P3120035
▲こちらで

P3120029
▲薬味が出てきました

P3120033
▲皿そば

少し控えめにしました。10皿。

さて、shimabitoさんから聞いていたウラゴマの卵殻発見のポイントへ行ってみます。

P3120040
▲これは…採ったも同然

「shimabitoさんごめん」…、しかし、そう甘くはありません。
探せど探せど、見つかりません。

午後を探索に費やしましたが、アキマセンでした。

丹後半島は厳しいです。

ギブアップして、本日の宿へ。

宿の裏が琴引き浜です。行ってみました。
鳴き砂で有名です。歩くと「キュッ、キュッ」と音がします。

P3120045
▲琴引き浜

夕食は、もちろんカニです。

DSC_0185
▲お造りと付だし

DSC_0187
▲来ました
 
DSC_0190
▲自分で焼いて食べます 

自分のペースで熱々が食べられるのがGOOD。
甲羅酒がこたえられません。


焼きガニで堪能したあとは、
かにすきと雑炊です。

DSC_0193
▲かにすきと雑炊

満足、満足。

なかなかにいいお宿でした。
網野琴引き浜の「まつつる」です。

P3130048
▲朝食、ごはんはが美味しい

しっかりいただいて、昨日のポイントへ再挑戦です。

午前中一杯探索しましたが、見つかりません。
次回へ宿題です。

午後からは、西国三十三箇所の、成相寺と松尾寺へ参拝。
京都縦貫道を走って帰宅しました。

 

3月4日(土) 
淡路島へ釣りに出かけました。
釣りの前に少しウラゴマを探してみます。

淡路市ですぐに見つかりました。

P3040001
▲こんな環境で

P3040006
▲ GET

2卵塊GETして、
昼食にしました。

東浦の「
びす亭 本店」です。

DSC_0168
▲海鮮丼にしました

さて、かんじんの釣りですが、
あきません。
あちこち場所を変えて竿を出してみますが、
これっぽっちもアタリがありません。
どうも本日はダメな日のようです。

しかたなく、東浦の「サンパーク花の湯」で温泉に入って帰りました。 

2月25日(土)「山口むしの会」の総会の日です。
途中、福山ICで昼食。いつもの尾道ラーメンです。

DSC_0160
▲尾道ラーメン

むむ、チャーシューがでかい。

夕方に徳地の「国立山口徳地少年自然の家」に到着。
総会は終わっていて、すぐに夕食になりました。

夕食後は夜のつどい。
稲田さんの沖縄の蝶のスライドショーと
自己紹介で盛り上がります。 

DSC_0162
▲稲田さんの沖縄の蝶の紹介

運転疲れか、早く寝てしまいました。

翌26日(日) 、
後藤さんから 山口市某所でのウラゴマダラシジミの新発見の情報を聞き、
たまらず早速探索に行ってみました。

P2260010
▲こんな環境で

P2260005
▲発見

1卵塊だけでしたが見つけることができました。
孵化しかかっている幼虫もいます。
これはウレシイです。

午後からは島根県の津和野に向かいました。
青野山でミヤマカラスシジミを狙います。

途中、長門峡の道の駅で昼食。

DSC_0163
▲阿東牛の肉うどんセット

P2260022
▲勝手知ったるポイントで、クロウメモドキ

P2260020
▲GET! 

27日(月) は休みを取りました。
午前中、キリシマミドリシジミを狙います。
思ったとおり今年はなかなか良い年のようです。
鳥取県がアタリのようで、同じ中国地方は良いのでは…と考えて。
来たかいがありました。

P2270037
▲キリシマミドリ卵

午後からはミヤマカラスシジミを狙って、
広島県吉和村の立岩ダムに転戦しました。

しかし、

P2270032
▲雪のため通行止め

近くで、

P2270029
▲こんな環境に

イボタを発見。
付いてました。1卵塊。

P2270025
▲卵発見

早めに切り上げて、20:00には自宅に到着。
3日間の走行距離1,170kmでした。

 

↑このページのトップヘ