11月14・15日とGoTOを利用して浜松へ行ってきました。
ミッションは遠江の一之宮、小國神社と事任八幡宮に参拝して、
すっぽんとうなぎを食べることです。
でもこれも忘れてはいけません。
新東名の浜松SAで、

▲浜松ぎょうざです

▲ぎょうざ定食
なぜかイマイチ、SA店がダメなのか、定食がダメだったのか。
軍配は先日の宇都宮に上がりました。
まずは、小國神社です。

▲賑わってました
次は森の石松のお墓のある大洞院です。


▲石松の墓
事任八幡宮(ことのままと読みます)へ。

▲事任八幡宮

▲奥宮
こちらもなかなかの人出でした。
ホテルへチェックインして、夕食へ出かけます。
浜松駅までJRに乗って3駅ほど。
すっぽんのお店を予約しました。

▲付き出し

▲すっぽんの肝、卵巣、心臓の造り

▲唐揚げ

▲鍋

▲雑炊
いやいや、満足満足。
お酒も進みました。「女泣かせ」です。

▲ここです。帰りはのれんが片付いてました
翌朝、良い天気です。

▲ホテルの部屋から浜名湖の眺め

▲朝食会場
GoTo利用の客が多いせいか、子供連れがたくさん。
はっきり言って子連れはあまり好きではありません。

▲泊まったThe HAMANAKO
地域クーポンをもらいました。

▲使った後です
電子クーポンの使い方はそこそこ難しかったです。
早々に出発して、舘山寺へ。

▲舘山寺

▲ロープウェイ
ロープウェイに乗りました。

▲舘山寺からの眺め
なかなかの絶景でした。
浜松城へ行きます。

▲浜松城
思ってたよりもこじんまりとしたお城でした。
浜松でここは外せません。
五社神社、諏訪神社。

▲五社神社、諏訪神社
七五三で賑わってました。
お昼は、うなぎを探して、
ここにしました。

▲うな吉
とても美味しいお店でした。大正解。

▲ここですが、食べ終わったらお昼休みでした
井伊直虎ゆかりの龍潭寺へ行ってみます。

▲龍潭寺庭園
ミッションすべてクリア。
新名神が伊勢湾岸につながって、浜松は意外に近いです。
ミッションは遠江の一之宮、小國神社と事任八幡宮に参拝して、
すっぽんとうなぎを食べることです。
でもこれも忘れてはいけません。
新東名の浜松SAで、

▲浜松ぎょうざです

▲ぎょうざ定食
なぜかイマイチ、SA店がダメなのか、定食がダメだったのか。
軍配は先日の宇都宮に上がりました。
まずは、小國神社です。

▲賑わってました
次は森の石松のお墓のある大洞院です。


▲石松の墓
事任八幡宮(ことのままと読みます)へ。

▲事任八幡宮

▲奥宮
こちらもなかなかの人出でした。
ホテルへチェックインして、夕食へ出かけます。
浜松駅までJRに乗って3駅ほど。
すっぽんのお店を予約しました。

▲付き出し

▲すっぽんの肝、卵巣、心臓の造り

▲唐揚げ

▲鍋

▲雑炊
いやいや、満足満足。
お酒も進みました。「女泣かせ」です。

▲ここです。帰りはのれんが片付いてました
翌朝、良い天気です。

▲ホテルの部屋から浜名湖の眺め

▲朝食会場
GoTo利用の客が多いせいか、子供連れがたくさん。
はっきり言って子連れはあまり好きではありません。

▲泊まったThe HAMANAKO
地域クーポンをもらいました。

▲使った後です
電子クーポンの使い方はそこそこ難しかったです。
早々に出発して、舘山寺へ。

▲舘山寺

▲ロープウェイ
ロープウェイに乗りました。

▲舘山寺からの眺め
なかなかの絶景でした。
浜松城へ行きます。

▲浜松城
思ってたよりもこじんまりとしたお城でした。
浜松でここは外せません。
五社神社、諏訪神社。

▲五社神社、諏訪神社
七五三で賑わってました。
お昼は、うなぎを探して、
ここにしました。

▲うな吉
とても美味しいお店でした。大正解。

▲ここですが、食べ終わったらお昼休みでした
井伊直虎ゆかりの龍潭寺へ行ってみます。

▲龍潭寺庭園
ミッションすべてクリア。
新名神が伊勢湾岸につながって、浜松は意外に近いです。
コメント