酋長、かんでも採り・歩・記2

虫採り、寺社巡りとご朱印集め、グルメ、旅行記などなど、何でもかんでも書き綴ります。

22日、朝はしっかりいただきます。

DSC_3171
▲アパの朝食

品数も多くて◎でした。
 
DSC_3173
▲さぬき広島へ

580円なり。

DSC_3176
 ▲さぬき広島へのフェリー「しわく丸」
 DSC_3183DSC_3205
▲うみねこの見送り

昨日と打って変わって快晴となりました。
瀬戸大橋もキレイに見えます。
海を眺めているとあっという間に時間が過ぎます。

P3220313
▲フェリーは満車

月曜日はゴミ収集の日のようで、
大量のゴミ収集車が島内へ散らばって行きました。

P3220315
▲さぬき広島へ到着

実はT八氏が朝一のフェリーで先乗りをしていて、
島内を一周してあらかじめポイントのチェックをしてくれてます。
軽に乗せてもらってポイントを回れたので、たいへん助かりました。
レンタサイクルで回ろうかと思ってましたが、
意外に大きな島で、坂道も多く、死ぬところでした。

T八氏のおかげで幼虫もしっかりGETできました。

P3220319 (1)
▲さぬき広島を後に
P3220333
▲帰りも瀬戸大橋はくっきりと
P3220330
▲これは「本島」

来年はぜひ訪れたいです。

P3220340
▲T八氏推薦の讃岐うどんのお店

P3220337
▲讃岐うどん

しっかり食べて、帰阪の途につきました。

T八氏、たいへんお世話になりました。
 

3月21〜22日、M氏と瀬戸内の島巡り、。
今年は「豊島」と「さぬき広島」へ行ってきました。
豊島は宇野港から船が出てますが、
時間があったので、玉野市の十禅寺山でちょっと寄り道。

DSC_3155
▲十禅寺山は雲の中
 
少しつまんで、フェリーに。

DSC_3157
 ▲780円なり

宇野港と小豆島を結んでます。

DSC_3159
  ▲ガラガラです

豊島の家浦港で下船してレンタカーを借ります。
お店のオヤジさん、ごっつ丁寧に島の観光名所を説明してくれました。
当然芸術巡りの観光客と思ったようです。
そのうち、腰の剪定ばさみに目がいって顔色が変わりました。
「あんたら、何するん」 
虫採りと話すと、
「頼むから、変なところ走らんでな」 
懇願されました。

お昼はオヤジさんご推薦の「海のレストラン」 へ。

DSC_3160
▲前菜

ピッツアが美味でした。
お上品なイタリアンでした。

満足して、壇山を目指します。
山の上はまたまた雲の中です。
P3210297
▲雲の中を走ります
P3210299
▲展望台

P3210307
▲豊島マップ
P3210306
▲桜はまだつぼみ
P3210302
▲幼虫発見

道端のしょぼいイボタで幼虫発見です。
ここ豊島はイボタが多く、そこそこの成果をあげることができました。

一箇所くらいは芸術に触れておこうと、
「豊島横尾館」を見学しました。

DSC_3164
▲豊島横尾館

古い民家を改修して作られてます。
庭園の石までペイントされててびっくり。
横尾忠則といえば「サンタナ」のレコードジャケットを思い出します。

P3210310
▲豊島シャトルバス

シャトルバスも島の子供達の芸術でペイントされてます。

本日の宿は丸亀市のアパホテルです。
朝食付で4,000円と激安。

夕食は丸亀名物の骨付鳥で有名な「一鶴」へ。
夜の丸亀市内はお店が全然空いてなくて、真っ暗。
死んだように静まり返ってます。
ここ「一鶴」だけは次から次とお客さんが訪れて、
めっちゃにぎわってました。
DSC_3168
▲「一鶴」の骨付鳥

ビールにはぴったり。



 

3月20日、泉南方面へ幼虫採集へ。
成果はさっぱりでしたが、
地元スーパーでこんなポスター発見。

DSC_3150 (1)
▲かつての、、、

山口はヴィッセル神戸、杉本は浦和レッズ、柿谷はグランパス名古屋。
誰も残ってないですね。

お昼は丸亀製麺で「あさりうどん」にしました。
これ気に入ってます。

DSC_3154
▲あさりうどん
 

↑このページのトップヘ